私の生まれ育った大阪府
大阪府も都会のイメージが多いですが、市内を外れたところには自然が豊かな場所も多くあります。
大阪府の「秘境の温泉」のご紹介になります。
犬鳴山温泉
大阪府の隠れ家的な、温泉になります。
温泉泉質
「泉質」:単純硫黄泉
「効能」:神経痛、関節痛、冷え症、慢性消化器病、皮膚病など
犬鳴山温泉 不動口館
犬鳴山では、色々な旅館があり今回は紹介する不動口館も旅館の一つです。
日帰りプチ旅行として温泉を訪れました。
駐車場
不動口館のすぐ目の前にあります。
数台止めれる様になっています。
ロビー
とても綺麗な館内です✨
雛人形
ひな祭りが近いという事で、素敵な大きな雛人形が飾られておりました✨
こちらの旅館では、「ひなまつりお祝いプラン」もあるそうです✨
(2月21日〜3月14日まで)
昼食
窓側の席で、山が目の前にあります。
天気も晴れていて気持ちがよかったです✨
昼食から豪華に「鯛茶漬けご飯」をいただきました✨
とても美味です✨
不動口館では、日帰り温泉とセットの昼食プランもあり気軽にご利用できる内容になっています。
昼食をとれば、温泉の入湯料金も少しお安くなります。
温泉
お客さんは私一人です。
旅館のため人が多いと思いましたが
全然いなくてゆっくりとくつろぐことが出来ました。
内湯から階段を降りると、露天風呂があります。
少し温かめの温度です。
ゆっくり浸かった後、自然の温度(外気温)で体を冷やす気持ちよさは最高ですね✨
温泉分析書
まとめ
寒気が到来し、標高が少し高い秘境温泉地は「凍結の恐れ」があり不安でいけませんでした。
しかし、大阪府でも「素敵な温泉」がある事を知り訪れました。
雪や道路の凍結の恐れも一切なく安心して訪れることが出来ました。(私が訪れた時です)
温泉の受付も11時からで、12時前に到着しましたのでちょうどいい昼食プランがあり温泉も安く入ることができ
ご飯もとても美味しく、館内も風情があり日帰りですが
本当に宿泊の旅行にきた感覚になります。
温泉も人が少なく(平日)周りに気遣いすることなくリラックスできるのは
温泉に入る上では重要視することだと思います。
また他の旅館や温泉施設に行ってみたいと思える場所でした✨
最後までご覧いただきありがとうございます。
スポンサーリンク