いつもご覧いただきありがとうございます!
Kouです!
今回は 京都にある天龍寺
景観や建造物が大変素敵でしたのでご紹介させていただきます!
それではどうぞっ!
天龍寺
世界遺産にも認定されており観光客が賑わう観光スポットであります。
境内の庭 紅葉は大変美しく見事な存在感を表しております。
近隣には有名な渡月橋 竹林もあります
嵐山を訪れる際には必須のスポットです。
日本ならでは美しいお庭を象徴していますね✨
天龍寺を訪れたのは
一昨年の事になりますので
コロナウイルスが流行していなかった為、観光客の方が沢山訪れられていました。
海外からの観光客も沢山訪問されており日本の魅力を知って頂けたかと思います✨
境内の美しい景観
地面を色鮮やかなコケがはっていて
まるであの有名なジブリ映画を思い出せるような
緑いっぱいの景色に心が奪われてしまいました✨
目では見えませんが、マイナスイオンが絶対いっぱい出ておりました✨笑
太陽光がさす
紅葉とコケのコラボレーション✨
天龍寺は四季折々で
表情を変え 春では桜 夏では緑豊かな景観 秋は紅葉 冬では雪化粧
一年を通して訪れることができる人気スポットです。
コロナウイルスが落ち着いた頃にまた行きたいですね!
駐車場
乗用車 :1回 1000円
100台収納可能
駐車場は閉門時間(午後4時30分)まで車を止めておけますので、天龍寺の観光が終わった後や観光前に 嵐山の観光までできますのでおすすめです!
ちょうど嵐山の商店街?の真ん中ぐらいに位置していますので駐車場の位置としてはベストかと思います。
混雑時は止めれない可能性もございますので混雑時は近くにあるパーキングに止めましょう。
まとめ
天龍寺のお庭はとても美しく見応えがございますので
嵐山を訪れた際はぜひ一度立ち寄って見てください。
また京都には他にも沢山お観光スポットがございますので
後々にUPさせていただきます!
渡月橋 竹林も大変素敵でした✨
最後までご覧いただきありがとうございました。
スポンサーリンク