こんばんは! Kouです!
お出かけする時
皆さんは何の乗り物で出かけますか?
車 自転車 電車 バス タクシーなど
様々な交通手段がありますよね!
旅をするのも移動までが旅!
帰るまでが旅行!
遠足も帰るまでが遠足!
よくお子供の頃に聞く言葉です!
長距離の運転はしんどい事が多いですが
好きな乗り物に乗って移動するのは楽しいですよね!
今回はバイク好きな私が
バイク乗りが一度は行ってみたい!
有名スポットに行ってきましたのでご紹介させて頂きます!
左 XJR←私の愛車 右 BMW←父親の愛車
長野県
ビーナスライン✨✨✨
大阪〜長野
約350Km
往復700Km
運転時間
およそ4時間30分
4時間オーバーの長距離運転は初めての経験✨
壮大な景色の中にある
真っ直ぐと長ーい道
こういう場所に来ないとなかなか体験できない所です✨
晴れ男の私ですので
この日も天気が良く☀️
小さいですが
富士山も見えました🗻
二枚目の写真の真ん中あたりにめちゃくちゃ薄く富士山は見えてます!
かなり見えにくいです😭
4月に訪れましたが
道路凍結のため全部は走れませんでしたが
これはこれで貴重な写真を取れました!笑
長丁場の運転も
好きなバイクなら
楽しいですよね!✨
でもやっぱり体力的のもしんどくはなりますが
綺麗な景色を見ると疲れも吹っ飛びます🤗
父親と訪れた
恋人の聖地。
いやですね〜笑
ビーナスラインではないですが
結構前にブームになっていた
0磁場スポットも訪れました!
素晴らしい氣(パワー)を頂き帰路につきました。
最後に
最近では
若い人がバイクに乗ることが少なくなってきてるみたいです・・・
バイクは確かに
転けたり 事故にあったりすると
車よりも危険だと思います・・・
特に原動付自転車(原付バイク)は車体も軽く不安定です
違反もしやすいです
ですが
ちゃんとした装備でかつ
安全な運転を心がけていれば
安全かつ楽しく
乗ってもらえる事を
知って欲しいと思います!
バイクに乗らないと
「体験できない」感覚
があります!
ぜひ!
興味がある方
バイク(オートバイ)に
挑戦してみてください🤗
最後までご覧頂きありがとうございました。